シーフード珈琲カレー
今日の昼ごはんは、朝散歩で寄る「蔵味珈琲」の『シーフード珈琲カレー』です。
コーヒーを感じることはできなかったですが、スパイシーで美味しいです。サラダとコーヒーがついて、960円(税込)です。
?
今日の昼ごはんは、朝散歩で寄る「蔵味珈琲」の『シーフード珈琲カレー』です。
コーヒーを感じることはできなかったですが、スパイシーで美味しいです。サラダとコーヒーがついて、960円(税込)です。
今日から年末年始休暇です。今年は1月4日まで、10日間あります。
最近、休みの朝は、光が丘公園まで朝散歩をして、光が丘IMAにある『蔵味珈琲』でモーニングを食べています。
コーヒーがついて、330円。ドトールよりも安くて、落ち着いた店内の雰囲気も最高です。
今日は、三度、『キッチンABC』にきました。
チキン南蛮とハンバーグのセット。お子様ランチならね大人様ランチでお腹いっぱいになりました。お値段は、ライスと豚汁がついて、税込980円。このご時世、1,000円以下でこのボリュームなら大満足です。
再び、『キッチンABC』にきました。
長野さんおすすめの「焼肉Aセット(カニクリームコロッケ)」を注文。香ばしい焼肉タレとタルタルたっぷりのカニクリームコロッケが食欲をそそります。ランチで、このボリュームで税込900円は安い!(12月から50円値上げらしいです、それでも安い)
今日は、池袋駅東口にある『キッチンABC』に行ってきました。
昔ながらの洋食屋さんで、以前にテレビで紹介されていて、一度行ってみたかったお店です。
今日は、ウィンズ新座でゴルフ練習の後、新座の知る人ぞ知る定食屋さん『金鳳食堂』に行ってきました。
今日は、新座の川越通りにある『がってん食堂大島屋』に行ってきました。がってん寿司の系列店で、海鮮ファミリーレストランです。
秋の海鮮天丼を注文。天ぷらは揚げたてで、さくさくです。紅生姜の天ぷらが美味しかったです。ボリューム満点で1,200円はお得です。
今日の昼ごはんは、ちょっと遠出して、飯能・宮沢湖にあるメッツァビレッジにある『LAGOM』に行ってきました。