紅葉狩り
引渡しをした住宅にて。
お庭で紅葉狩りができるなんて、最高の贅沢だな。
?
引き渡しをした住まいにて。
塩ビタイルではなく、実はコルクタイルなんです。
白黒がムラなくキレイに塗装され、踏み心地も優しい。
最近のコルクタイルは、クオリティが高い。
お庭のサクラが満開の現場。
現在、基礎コンクリート養生中。
リビングからサクラを見れる日が、待ち遠しいです(^^)
都内のとある計画地にて。
都内で、こんなにキレイな紅葉が見れるなんて、貴重な庭園です。
この庭園を活かした建築計画を進行中。
引き渡し後の建物にて。
ロフトに棚を取り付けにいきました。
ロフトは広いけど、天井高が1.4m以下なので、中腰で歩き回るのが大変。そこで、お客様は、ロフト用の椅子を使っていました。
キャスター付きなので、広いロフトでもスイスイ。腰も痛めないので便利です。
外構工事中の現場にて。
通常の外部水栓は、普通の蛇口ということが多いけど、実際は使う頻度も多く、周囲から見えるので、デザインにこだわりたい。
下にもホースが連結できるようになっていて、使い勝手もグッド。
建築中の現場にて。
基礎の配筋工事と型枠工事が完了。
家の土台は、手直しできないので、丁寧な仕事が要求されます。
コンクリートのかぶり厚さも問題なし、アンカーボルトの位置も問題なしで、先端部分も養生ができている。そして、現場もキレイに片付いている。
完璧です(^ ^)
引渡前の現場にて。
脱衣所にバスタオル掛けを設置する壁がなかったので、片持ちのバスタオル掛けを設置しました。