1/75 模型
プレゼン用に1/75のスケールで模型をつくりました。
1/100でもなく、1/50でもない。
でも、壁厚150ミリの建物だと、1/75にすると2ミリのスチレンボードで模型の壁をつくることができる。
2ミリのスチレンボードが1番加工しやすいので、1/75模型はおすすめです。
?
プレゼン用に1/75のスケールで模型をつくりました。
1/100でもなく、1/50でもない。
でも、壁厚150ミリの建物だと、1/75にすると2ミリのスチレンボードで模型の壁をつくることができる。
2ミリのスチレンボードが1番加工しやすいので、1/75模型はおすすめです。
インプレッサを洗車して、久々に富士川サービスエリアまでドライブ。
雲が多くて、残念ながら富士山は見れず。
引渡前の現場にて。
脱衣所にバスタオル掛けを設置する壁がなかったので、片持ちのバスタオル掛けを設置しました。
打ち合わせをするお客様用に本場イタリアのエスプレッソをサービスすることになり、今日、エスプレッソマシーンが届きました。
今日は、朝から夕方まで、建築のお勉強です。
久々に日建学院にきましたが、建築士の講習を受けていたときを思い出し、懐かしくなりました。
もう建築士のテスト勉強は、やりたくないです^^;
今日のお昼は、地元で有名なパン屋さん、『もあ 四季彩館』。いつも混んでいますが、今日は特売日で、いつも以上に混んでいました。