神奈川カントリークラブ
今日は、相模湖近くにある神奈川カントリークラブに行ってきました。
?
焼肉好きにコスパがいいと評判の錦糸町にある『牛8』に行ってきました。
ちなみに、『うしはち』と読みます。
今日は、久しぶりに駒沢住宅展示場に行ったので、深沢不動の方にある『中國菜燕』に昼ごはんを食べに行きました。
麻婆豆腐が美味しいと有名なんですが、やっぱり炒飯の誘惑に負けて、ランチメニューの四川風炒飯を注文。
高菜がたっぷりのピリ辛炒飯。パラパラ炒飯で、ボリュームもあってgood!
お値段は、このボリュームで810円(税込)。お得感あります!
引き渡し後の建物にて。
ロフトに棚を取り付けにいきました。
ロフトは広いけど、天井高が1.4m以下なので、中腰で歩き回るのが大変。そこで、お客様は、ロフト用の椅子を使っていました。
キャスター付きなので、広いロフトでもスイスイ。腰も痛めないので便利です。
お客様との打ち合わせで、軽井沢にきています。
東京よりも涼しいかと思いきや、真夏の軽井沢は灼熱の太陽が照りつけて、猛暑になっています。
駅前にいくと、どうしてもチェーン店ばかり目がいってしまう。
祖師ヶ谷大蔵ならではのお店に行きたくて、祖師ヶ谷大蔵ビギナーのための雑誌を購入しました。
でも、住宅街にある隠れ家的なお店って入るのが勇気がいるんだよなぁ^^;
引越し祝いに、松澤所長からCASSINA IXC のローテーブルを頂きました。
東京駅の地下通路にある行幸地下ギャラリーで展示しているFIFAワールドカップの写真展。
写真だけではなく、出場32ヶ国の代表ユニホームも展示しています。
優勝したドイツは強かった!
祖師ヶ谷大蔵にある美味しいパン屋さんとして有名なラトリエ・ドゥ・プレジールに行ってきました。