塔の家
東孝光氏の打ち放し鉄筋コンクリートの狭小住宅。
1966年完成だから、来年で築50年。
同時期の鉄筋コンクリートの建物では、国立競技場があるけど、建替中。
築50年の鉄筋コンクリートの存在感はスゴイ。
?
東孝光氏の打ち放し鉄筋コンクリートの狭小住宅。
1966年完成だから、来年で築50年。
同時期の鉄筋コンクリートの建物では、国立競技場があるけど、建替中。
築50年の鉄筋コンクリートの存在感はスゴイ。
今日は、会社のミニコンペで、『ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場』に行ってきました。
会社の先輩、友人と、『駒沢トレーニングルーム」に行ってきました。
公営のトレーニングルームなので、1回の使用料は450円。だけど、設備は充実しているし、スタッフも待機しているので、安心して、トレーニングできます。
軽井沢出張のお土産に購入しました。
「じゃがりこ」や「jagabee」と似たような感じの商品ですが、ご当地味のクオリティが高い。やみつきになりますよ。
今日の駅弁は、東京・日本橋のたいめいけんの『オムライス&かにクリームコロッケ弁当』です。