サンヒルズカントリークラブ(3回目)
今日は、栃木にある『サンヒルズカントリークラブ』に行ってきました。
?
今年の大晦日は、『年越し寿司と年越し蕎麦』です。
お寿司は、はじめて宅配寿司の銀のさらを注文しました。
結構なお値段でしたが、想像していたよりもネタが大きくて食べごたえがあって、美味しかったです。
今年はコロナの影響で、緊急事態宣言中は、スループレーをしたりして、ゴルフのプレースタイルも変化してきました。
今年は、過去最高タイの年間39ラウンド。平均スコアも初めて100切りできました。
烏山城カントリークラブの帰りに、上河内SAで『うわさの唐揚げ定食』を食べてきました。
生姜が効いた唐揚げがアツアツで美味しいです。このボリュームで、880円は安い。
今年のクリスマスは、GO TO トラベルで都内の高級ホテルに宿泊する予定でしたが、新型コロナの感染拡大で急遽キャンセルして、『おうちでクリスマス』になりました。
昨年は、モスチキンでしたが、今年は、セブンイレブンのななチキです。ケンタッキーみたいにスパイスが効いていて、ボリュームがあって、食べ応えがありました。
朝、高速道路を走っていると、何か変な音がするし、車も小刻みに振動する。もしかして!と思って路肩に停ってみると、タイヤがパンクしていました。
6万キロも走り、来年3月の車検でタイヤ交換する予定でしたが、残念ながら、早めの交換になりました。